2014-02-24
イスラボニータが好位から抜け出し重賞連勝/共同通信杯 動画
24日、東京競馬場で共同通信杯(3歳・GIII・芝1800m)が行われ、スタート良く好位につけた蛯名正義騎手騎乗の1番人気イスラボニータ(牡3、美浦・栗田博憲厩舎)が、直線に入って狭い内から外へと進路を取り、そこから脚を伸ばし抜け出して、中団から内を抜けてきた3番人気ベルキャニオン(牡3、美浦・堀宣行厩舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分48秒1(良)。
さらに2馬身差の3着には、早めに外から動いて一旦は先頭に立った2番人気サトノアラジン(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)が入った。
勝ったイスラボニータは、父フジキセキ、母イスラコジーン、その父Cozzeneという血統。新馬戦を勝ったあとの新潟2歳Sではハープスターの脚に屈し2着だったが、そこからいちょうS、東京スポーツ杯2歳Sと連勝。明け3歳緒戦となったここもキッチリと制して、これからのクラシック戦線に弾みをつけた。
ソースはYAHOO
エビちゃん時代到来やな。
さらに2馬身差の3着には、早めに外から動いて一旦は先頭に立った2番人気サトノアラジン(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)が入った。
勝ったイスラボニータは、父フジキセキ、母イスラコジーン、その父Cozzeneという血統。新馬戦を勝ったあとの新潟2歳Sではハープスターの脚に屈し2着だったが、そこからいちょうS、東京スポーツ杯2歳Sと連勝。明け3歳緒戦となったここもキッチリと制して、これからのクラシック戦線に弾みをつけた。
ソースはYAHOO
エビちゃん時代到来やな。
- 関連記事
-
- 今週の回顧(フラワーカップ、阪神大賞典、スプリングステークス、ファルコンステークス) (2014/03/23)
- 今週の回顧(中山牝馬ステークス、中日新聞杯、フィリーズレビュー) (2014/03/17)
- イスラボニータが好位から抜け出し重賞連勝/共同通信杯 動画 (2014/02/24)
- 今週の回顧(フェブラリーステークス、小倉大賞典、ダイヤモンドステークス) (2014/02/23)
- 今週の回顧(きさらぎ賞) (2014/02/09)
スポンサーサイト


トラックバック
コメントの投稿
なんと。
これもエビちゃんか。
エビちゃん悲願のダービージョッキーなるか。
今年は小粒小粒しているので、距離は微妙も、イスラボニータにもチャンスはあるのではないでしょうか。
エビちゃん悲願のダービージョッキーなるか。
今年は小粒小粒しているので、距離は微妙も、イスラボニータにもチャンスはあるのではないでしょうか。
五車星
「なんと」の次の言葉は五車星しか思い浮かびませんでした。
イスラボニータはフジキセキ産駒らしくない一面もあるので、東京得意ですしダービーでもワンチャンありそうです。先行もいいですしね。
イスラボニータはフジキセキ産駒らしくない一面もあるので、東京得意ですしダービーでもワンチャンありそうです。先行もいいですしね。
Amazon アソシエイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 【有利不利から読み解くデジタル競馬予想】 All Rights Reserved.